今夜は十五夜、中秋の名月。
雲が多い夜ですがその合間からまんまるお月様が顔を出しています。
さて、8月に「阿寒摩周国立公園」へと看板を掛け変えた旧阿寒国立公園ですが、言葉通りに「看板が掛け変わった」のはほんの一部の案内板に留まっていました。
そん中、ようやく最近になって道路標識が変わりましたよ。見てください!
・・・「掛け変わった」のではなく、上から貼り付けた感が満ちていますね。^^;
そして左右のアイヌ的紋様があまりマッチしていないような・・・いや気のせいですね。
町には1週間ほど前から雪虫が舞い始め、道東の山々にも雪の知らせが届き始めています。
今日は特に空気が澄んで、何もかもが美しく輝いて見えましたよ。
硫黄山二景。